FEATURE

軽便与那原駅舎VR

SHARE
  • facebook
  • twitter
  • line

vr_icon

軽便与那原駅舎VR

no-image

1945年以前に現在の沖縄県島尻郡与那原町にあった「沖縄県営鉄道 与那原駅」の周辺の様子をVR技術で再現したアプリです。 沖縄県営鉄道は軽便(けいびん)の名で多くの人たちに親しまれてきましたが、与那原駅も含めて全線が沖縄線で焼失し現在はわずかに痕跡が残るのみです。

当時を知る人たちからの証言と残されたわずかな資料をもとに可能な限り忠実に再現した沖縄県営鉄道 与那原駅周辺のVRをお楽しみ下さい。

ios

google_dl_btn

no-image

no-image

no-image

no-image

「Google VR」もサポートしており、CardBoardを使用して当時の景観を立体的にVR空間上に映し出すことも可能です。

no-image

このアプリでは、VR(バーチャルリアリティ)を体験することができるVRモードを用意しています。 VRモードを利用するためには、簡易型VRビューワーのGoogle CardboardV2(グーグルカードボードV2)が必要です。 Google Cardboard V2 はネット通販等で購入することができます。

Google Cardboard V2についてはコチラからご確認下さい。

ios

google_dl_btn