YONABARU NEWS 与那原町からのお知らせ
2018.11.26
スカイランタン打ち上げ参加者へのお願い
12月2日(日)、御殿山親水公園と青少年広場で「よんな~みずべのマルシェとスカイランタン」を開催します。
スカイランタンとは、ヘリウムガスで膨らませた風船の中にLEDライトを入れ、四角柱の和紙で風船を包んだものです。「火」を使わない灯りなのでとても安全なものです。
また、風船は「ひも」でつながっていますので、空に飛ばすのではなく「凧あげ」のように空中に浮かせて灯りをたのしむ仕組みになっています。
先着500名さまに無料でスカイランタンの打ち上げに参加していただきますので、ここで参加していただく皆様にあらかじめ、綺麗に空中に浮かすための手引きをお伝えいたしましょう。
①先着500名様の整理券を午後2時30分から「御殿山青少年広場」の親水公園寄りの「テント」でお配りいたします。(電話予約はありません。当日午後2時半からの受付のみです)整理券を無くしてしまったら、引き換えはできませんので無くさないようにご注意ください。
*小学生以下の子どもだけでは整理券をお渡しできません。小学生以下は1人につき大人1人が必要になります。子供2人の場合は大人2人、3人ならば3人です。ご注意ください。
②整理券には、あなたの番号「NO,003」と「打ち上げ場所:Aブロック」のように、番号とアルファベットで場所が記載されています。この番号とブロックはとても大切なものですので、整理券は無くさないでくださいね。
*整理券はこのように書かれています。
*ブロックはこんなふうに分かれています。
③午後5時30分から、ランタンの受け渡しを始めます。整理券をもってテントにお越しください。小学生以下は大人と一緒にお越しください。もし大人がいらっしゃらない場合は、整理券をもっていても引き換えはできません。(こども1人につき大人1人以上)また、ランタンをもらっても整理券は無くさないようにお願いします。
④ランタンは長さ50㎝ほどの大きさがあります。風船の先に紐がついていて、紐の先は筒にまかれています。またその筒にゴムがついていますので、手首にゴムをかけて飛ばないようにします。またゴムをいれた手で紐を握って飛ばさないようにもっていただきます。また紐はのばさないようにご注意くださね。
輪ゴムを手首にいれると、このように糸がまかれた小さな筒が手の甲にくっつきます。
糸の筒がついている手で紐をつかんで風船が飛ばされないようにします。万が一、ゴムがきれても安心ですね。
*もし誤ってランタンを飛ばしてしまったら、整理券を持っていても、再度ランタンと引き換えはできませんのでご注意ください。
⑤午後6時45分には、指定のブロックの場所に集合してください。(ブロックはA~Hまであります)
⑥午後7時に空中打ち上げを開始します。司会が「ブロックAからあげましょう」というように、ブロックごとにランタンをあげる順番がことなります。自分のブロックを忘れないようにしてください。
⑦打ち上げるときは、ゆっくりと紐をのばしていきましょう。一気にあげると飛んでしまう可能性があります。また、紐は10メートル~15メートルの長さがあり、少しでも風がふけば、となりのランタンの紐と空中で絡み合うことがあります。紐がからまっても慌てず、そのままにしていてください。無理にひっぱると紐が切れてランタンが飛んでいってしまう可能性があります。
⑧ブロックごとにランタンを打ちあげます。途中で紐をはなせば飛んでいってしまいますので、紐は離さないようにお願いいたします。
⑨当日の天候により、500名全員が打ち上げられるとは限りませんのであらかじめご了承ください。
⑩司会から「紐を戻してください」というアナウンスがあったら、ランタンを戻してください。手元にランタンが戻ったら、そのままお持ち帰りいただけます。
*風速8メートル以上の場合は、ランタンの打ち上げは中止となります。(お配りしたランタンはお土産としてお持ち帰りください)最終的な判断は午後6時30分です。Facebook「沖縄よなばる観光案内」で随時ご案内していきます。
*朝から悪天候の場合は午前9時に決定いたします。
*風の状況を判断するために観測用ランタンを設置してありますので、ごらんください
*強風のためにランタン打ち上げ中止になっても、マルシェ、ライブなどイベントは開催しております。
*振替日はございません。
*駐車場は「東浜野球場」をご利用いただけますが、台数に限りがありますのでできる限り公共交通機関をご利用くださいませ。
みなさんで、スカイランタンを楽しくうちあげましょう~~🎶
スカイランタンイベント詳細はここ。