YONABARU NEWS
与那原町からのお知らせ
2017.06.19
第33回当添ハーリー・消防チームリベンジ成功!!
6月18日、強い風と小雨がぱらつく中開催された「当添ハーリー」。小学4年生から大人まで、少年野球チーム、学校対抗、職場対抗など、様々なクループが参加しました。
当日は朝4時から、参加者だけでなく、見にきてくれた人全員にふるまう「ひじきのジューシー」おにぎりを、当添区の婦人部の皆様が用意。準備万端で始まりました。
まずは、小学校1年から3年生までの「道ジュネー」からスタート。この日のために沖縄舞踏の先生久場英さんが子供たちに熱心に指導。一生懸命練習した息の合った踊りを披露してくれました。

ジュネーに参加のこどもたち
模範バーリーのあと、早速小学生の部から競技スタート。強い向い風にもめげず力強い「かい」さばきで熱戦が繰り広げられます。
女性も、負けちゃいられません。どうですか?この笑顔!!

力強い笑顔です^^
応援にも力がはいりますね。
風によって、舵をあやまり、ぶつかったり転覆したり・・・。
優勝候補の1つだった、昨年優勝チームの当添青年部は、まさかの迷走。実力を発揮した「東部消防ヤングマン」チームが、コースレコードに近い、3分56秒でぶっちぎりの優勝を飾りました!!
結果
一般
優勝:東部消防ヤングマン 3’56’’
2位:さらばんじ 4’08’’
3位:当添シーマンズ父ちゃん 4’12’’
女子
優勝:当添シーマンズ女子会 2’19’’
2位:沖縄協同ガスガールズ 2’26’’
(女子は1周)
雨の中、最後まで大きな声援を送ってくれたみなさん、ありがとうございました。参加された選手のみなさん、来年もまた一緒にハーリーを楽しみましょう~~(^^♪
2018年 参加申し込み方法 詳しくは
当添区 (098)946-4960
およそ1、2か月ほど前に申し込みが始まる予定。