YONABARU NEWS
与那原町からのお知らせ
2021.12.22
「パワースポット開運巡り」モニターツアーで与那原町に訪問!
12月20日(月)から22日(水)の2泊3日、「パワースポット開運巡りモニターツアー」が実施されました。
これは「県外の方」が琉球王国時代の遺跡や聖地(パワースポット)を巡るモニターツアーです。
男性5名、女性5名の合計10名の参加がありました。
具体的には聖地巡礼「東御廻り(アガリウマーイ」ということで、首里城、与那原町、斎場御嶽、久高島などを訪問する流れとなっています。
与那原町には21日(火)に、お昼を挟んで2時間程滞在しました。
地元ガイドの「よなかん」さんと一緒に、御殿山、親川通り、えびす通り等を散策し、ランチは「与那原そば」をいただきました。
次回は是非、「大綱曳まつり」を体験しに来てほしいと思います。
お腹いっぱいになった皆さんは、沖縄最高の聖地「斎場御嶽」「久高島」へと向かって行きました。
久高島では名物「いらぶー定食」をいただくとのことでした。
今後、このようなツアーが活性化して、与那原町にも多くの方が訪問していただけたらと思います。