与那原観光ポータル「YONABARU NAVI」 YONABARU NEWS 与那原町からのお知らせ

2019.10.23

来年の与那原大綱曳まつりは、2020年8月15日㈯16日㈰に決定!!

第37回与那原大綱曳まつりは、お陰様で盛況のうちに幕を閉じました。

 

 

「楽しかった!」「初めて綱をひいた!」「来年も参加したい!!」

 

という声をいっぱいいただき嬉しい限りです。   というわけで・・・来年2020年の 第38回「与那原大綱引曳まつり」は・・・・

8月15日㈯16日㈰

 

 

 

に決定いたしました!!

 

オリンピックが7月24日~8月9日。パラリンピックが8月26日~9月6日なので、その間に沖縄では、「与那原大綱曳まつり開催」となります。

 

ぜひ、スケジュールに「与那原大綱曳まつり」と、赤丸チェックをいれておいてくださいね。皆様のお越しをお待ちいたしております♪

 

1年ありますので、、、ガイドブックでシュミレーションしておいてくださいませませっ🎶

 

 

 

 

 

表紙&裏表紙です。

 

 

与那原大綱曳の簡単な歴史をご紹介。

 

 

ガーエーと道ジュネーもワクワクしますよ。

 

 

それぞれの係のご紹介。大綱作りに欠かせない「大綱曳係」カナチ棒がなければ始まらない「カナチ棒」係。大綱曳の花形「旗頭」係。

 

 

当日、大綱曳会場の様子をイラストでご紹介。衣装をみれば役割がわかりますよ。

 

 

与那原大綱曳の特徴の一つ「支度」(したく)。当日しかわからない豪華絢爛な衣装です。カナチ(頭)を支える力持ちたちの「六尺」係。

 

 

大綱曳にかかせない「音」を担う「ドラボラ」と「金鼓隊」はとっても大切。女性たちは「前舞い」(メーモーイ)で参加します。

 

 

与那原大綱曳は誰もが「作る」「担ぐ」「曳く」ができる参加体験型。みんな一緒に楽しみましょう~。

 

 

*なお、大綱曳ガイドブック現本は「与那原町立綱曳資料館」「軽便与那原駅舎資料館」に設置されております。

 

 

The Yonabaru Great Tug-of-War is said to have started during the King Sho Ei era of the Ryukyu Kingdom (1573 – 1588) as a ritual to pray for a great harvest, held as a traditional event to forecast the harvest of the year based on the outcome. It involves using a rope braided with “male” and “female” ropes as a way to celebrate the harvest in advance, which was then tugged in the directions of east and west. The rope is 90 m in length from east to west and weighs 5 tons. The sight of the rope with an arrangement atop being carried across town is a heroic sight, as it looks like a moving dragon. The moment the ropes are joined together with the kanachibo in place and the rope slams the ground, the tugging begins.
The sight of the tugging towards the east and west captivates the audience while fueling passion among those tugging. It is said that those who participate will be blessed with good health and fertility, and people come from all over Japan to participate each year. In addition to the tug-of-war, there are also plans for concerts and fireworks.

 

The 38th Yonabaru Otsuzunahiki Festival will be held on August 15th and 16th, 2020.

 

 

VIEW ALL